春を待つ冬芽たち ~ シロモジ、コクサギ、ネジキなど
そのほか、園内で見られる生きものも紹介しています。
観察園だよりは、こちらからご覧になれます。
身近な自然環境について学ぶ
春を待つ冬芽たち ~ シロモジ、コクサギ、ネジキなど
そのほか、園内で見られる生きものも紹介しています。
観察園だよりは、こちらからご覧になれます。
管理棟内で展示されている生きものや展示物についてご案内します。
メニューもしくはこちらからご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染防止対策のため開園時間が変更となっています。
開園時間
火から金曜日:13時から16時まで
土・日・祝日:10時から16時まで
入園に際してのお願い
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合は入園をご遠慮ください。
・体調不良の方は入園をご遠慮ください。
・マスクを必ず着用してください。
・人と人との距離(ソーシャルディスタンス)を十分に確保してください。
・消毒による貴重な生物への影響を考慮し、トイレは当面の間使用できません。
・管理棟内をご利用頂く際には検温をお願いしています。
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されたことから、以下のとおり段階的に開園いたします。
6月9日(火)より観察園の屋外のみ開園します。
開園時間
火から金曜日:13時から16時
土・日・祝日:10時から16時
なお管理棟は7月1日より利用再開の予定です。
入園に際してのお願い
・過去2週間以内に感染が引き続き拡大している国・地域への訪問歴がある場合は入園をご遠慮ください。
・体調不良の方は入園をご遠慮ください。
・マスクを必ず着用してください。
・人と人との距離(ソーシャルディスタンス)を十分に確保してください。
・消毒による貴重な生物への影響を考慮し、トイレは当面の間使用できません。
むさしの自然観察園の公式ブログがスタートしました。観察園の植物や生きものの旬の情報をお届けします。