10月より閉園時間が16時となります。
むさしの自然観察園 開園時間のお知らせ
平日(月曜日は休園) 13時から17時まで
土・日・祝日 10時から17時まで
※10月から3月は16時閉園となります。
観察園だより 12月22日号
トチノキ、シデコブシ、アブラチャンの冬芽ほか
12月 シモバシラの氷華
園内の最低気温が-2°まで下がり、シモバシラの氷華が見られました。ミニビオトープにも氷が張っています。
12月 ガマの穂
ガマの穂がはぜて風に飛ばされていきます。
12月 ゲンジボタルの幼虫
ほぼ終齢サイズとなった幼虫。春になると上陸して土の中でさなぎになります。
12月 アカハライモリ
今年の春に生まれたアカハライモリは体長が6cmとなりました。
12月 ヤツデの花とクロスジホソサジヨコバイ
ヤツデの花と葉の裏にいたクロスジホソサジヨコバイの成虫と幼虫。ヤツデの葉裏には越冬昆虫がついていることが多い。
12月 タカサゴユリの実
12月 マンリョウ(万両)サクラソウ科
観察園だより 11月30日号
シリブカガシ、ミツデカエデ、ナンキンハゼほか