身近な自然環境について学ぶ
まだまだ元気。飼育記録更新中。
再び活動を再開しました。エサのコオロギにしっかりと食いついています。
つやがあるように見えるのは表面が樹脂で被われているためで、さわるとベタベタします。
はるのはじまり フキノトウほか
観察園だより1月9日号はこちらからどうぞ
連日の寒さで園内のミニビオトープには厚い氷が張っています。
まるで遮光器土偶のようなノリウツギの冬芽。
ノリウツギの詳しい解説はこちら
園内のノイバラの実を食べにオナガがやってきました。