身近な自然環境について学ぶ
園内のアシタバにたくさんの幼虫がついています。
ゲンノショウコの詳しい解説はこちら
ホトトギスの詳しい解説はこちら
花が終わりひっつき虫型の実がたくさんついている。
カクトラノオの詳しい解説はこちら
実は熟すとほのかな甘みがあり食べることができますが、おいしいかどうかは?
タイワンホトトギス、クサギ、サルナシほか
観察園だより8月21日号はこちらからどうぞ
オミナエシの詳しい解説はこちら
トチカガミの和名の「鼈」はスッポンの意。丸い葉の形がスッポンの甲羅の形に似ていることから。