5月 シライトソウ(白糸草 別名:雪の筆) シュロソウ科

 日本と韓国に分布し、日本では秋田県以西の本州~四国・九州の山地に生育している。主として森林の湿った崖や斜面に生える常緑の多年草である。草丈は低く、地面にロゼット状に根生葉をひろげている様子は、ショウジョウバカマに似ている。7~8年前だったか、苗木店から1株購入し、ショウジョウバカマなどを植栽したコーナーに植えたことをすっかり忘れていた。昨秋、こんなところにショウジョウバカマの実生ができたのかと思い、周囲の草叢を取り除いて、午前中ぐらい、少しは陽が当たるようにした。

 そのせいだろうか、今春、ショウジョウバカマとばかり思っていた根生葉のロゼットから、長い花径を一筋直立させ、20㎝ほどの白い穂状の花をつけた。瓶洗いのブラシ状の白穂が屹立したその様は、派手さはないが楚々として凛とした静かな立ち姿であり、言いようのない感激を覚えた。花言葉は「ゆったりとした時間の流れ」だそうだ。なるほど、この花の立ち姿が、静謐な空間を生み出しているように思える。