身近な自然環境について学ぶ
テッポウユリとタカサゴユリの交雑種
名前のタカサゴ(高砂)とは昔の台湾の別名。原産地は台湾。
ガマの穂が色づき始めました。
キンミズヒキ、キツネノカミソリ、クサギほか
観察園だより8月15日号はこちらからどうぞ
コマツナギの詳しい解説はこちら
ヒガンバナの詳しい解説はこちら
ナツズイセンの詳しい解説はこちら
バショウの詳しい解説はこちら
知らなかった! テントウムシのあれこれ
展示案内のページはこちらからどうぞ